|
*一問一答方式
1 政令指定都市移行10年に向けて
(人口・まちづくり・課題と今後)
2 国際交流について
3 防災・減災対策について
4 市民の利便性向上について |
 |
- 平成29年11月定例会
- 12月13日
- 本会議 個人質問
|
*一問一答方式
1 誇れる郷土岡山に向けて
2 民間との連携について
3 投票環境の充実について
4 小修繕業者登録制度について
5 地域の諸課題について
(1) 防災・減災対策について
(2) 浸水対策について
(3) 保育環境の充実について
(4) 認知症施策について
(5) 市民要望への対応について |
 |
|
*一問一答方式
1 心身障害者医療費助成制度について
2 情報発信について
3 人工知能(AI)の活用について
4 民間提案について |
 |
- 平成29年6月定例会
- 6月16日
- 本会議 個人質問
|
*一問一答方式
1 岡山市2020年問題(人口減少)について
2 岡南地域のまちづくりについて
3 歌を活かした地域づくりについて
4 市長選挙について
5 防災・減災・安全対策について |
 |
|
1 人口推計について
2 道路整備について
3 市民ニーズの把握について
4 大学生との連携について |
 |
- 平成28年11月定例会
- 12月5日
- 本会議 個人質問
|
*一問一答方式
1 まちの賑わい創出について
2 交通政策について
3 今年の選挙を振り返り
4 防災・減災対策について |
 |
- 平成28年9月定例会
- 9月14日
- 本会議 個人質問
|
1 オレンジリボンキャンペーンについて
2 人口格差と住環境の整備について
3 統合医療の推進について
4 浸水対策について |
 |
- 平成28年6月定例会
- 6月16日
- 本会議 個人質問
|
※一問一答方式
1 熊本地震から学ぶ岡山市の防災・減災対策について
2 今後の公共施設のあり方について
3 用水路等の一斉点検調査と市民要望への対応について |
 |